一般家庭や店舗で誰でも簡単に「スプレクリン」の光触媒コーティングができるようになりました。
- よく触れる場所だけでいい
- 自分たちで自由に光触媒コーティングしたい
- 持ち運びできるようにしたい
- 肌に優しい低アルコールタイプがいい
といったニーズに沿って、一般向けユーザーさま向けに
自分で光触媒コーティングができる「スプレクリン」が誕生しました。
それが「Spreclin Light」(スプレクリン・ライト)です。

従来の「スプレクリン」との違いは?
成分の違いはひとつだけです。
建物まるごとコーティング施工をする「スプレクリン」は速乾性を重視して、アルコールが5%入っています。
しかし「スプレクリン・ライト」は「アルコール濃度」が0.03%未満と極めて低くなりました。
ご家庭や商業スペースなどで使用するにあたり、
- 手荒れ、肌荒れがしない
- 小さなお子様が誤飲しても安全
といった問題点を解決してしました。
さらには「水質試験検査」において飲料水レベルの安全性を証明しております。
「スプレクリン」の効果はそのままで、誰でも簡単にコーティングできるようになったのが「スプレクリン・ライト」です。

可能性は無限大
「スプレクリン・ライト」の効果は
- 抗菌
- 抗ウイルス
- 防臭
- 防カビ
- 防汚れ
光触媒による有機物質の分解作用がたくさんの効果を同時に実現します。
身の回りの気になる場所にスプレーするだけで、ピンポイントで光触媒コーティングができます。
ご家庭での使用例
抗菌・抗ウイルスなら
- テーブル
- 椅子
- ドアノブ
- 取っ手
- スイッチ類
などよく触れる場所が効果的です。
防カビ効果なら
- 浴室
- 洗面台
- トイレ
- キッチン
など水回りで活躍します。
防臭効果なら
- トイレ
- キッチン
- 冷蔵庫内
- カーテン
- マスク
- 靴(靴箱)
- ペットの匂い
など匂いの気になる場所、発生元にコーティングしましょう。
これらの場所以外でもスプレーして、サッと拭き取るだけです。
それだけで光触媒コーティングは完了です。
店舗、オフィス、医療施設でも
不特定多数の人が集まり、触れる場所にスプレーするだけです。
衛生管理の厳しい現場でも大きな効果が期待できます。
飲食店ならテーブル、椅子だけではなくキッチンのまな板や包丁などを抗菌化することができます。
防臭効果もありますので、嫌な匂いを断つこともできます。

1本でドアノブ350個以上コーティング可能
「スプレクリン・ライト」1本で約700プッシュ、スプレーすることができます。
例えばドアノブですと、1~2プッシュあれば十分コーティングできます。
面積にしますと、およそ31㎡にコーティングが可能。
畳なら17畳分、幅1メートル×奥行き60センチのテーブルなら50台以上です。
一般的なご家庭でしたら、気になる場所のほとんどはコーティングできるでしょう。
光触媒効果の持続期間も3年以上なので、定期的にスプレーする必要もありません。
光がある限りずっと効果が続きます。
手間もコストも、長期視点で考えれば少なくなります。

光触媒をもっと身近に、ずっと一緒に
「スプレクリン・ライト」がクリーンで安全な環境づくりに貢献します。
ご家庭、オフィス、店舗、医療施設などに1本置いてみませんか?
抗菌・抗ウイルスだけではなく、防臭や防カビ効果も同時にあらわれます。
厳しい安全性テストもクリアしており、人体には一切無害です。
超低アルコール仕様(0.03%未満)で万が一の誤飲も心配ありません。
気になる場所にシュッとスプレーして拭き取るだけ。
ぜひ「スプレクリン・ライト」の素晴らしさを体感してみてください。