飲食店を抗菌コーティングする

抗菌・抗ウイルスコーティングを実施しました!「旬彩居酒屋 佐之家」さま

大阪も二度目の緊急事態宣言となりました。

飲食店は20時までの営業短縮要請を受けており、厳しい状況に置かれています。

そんな中、大阪・堺筋本町のど真ん中にお店を構える、「旬彩居酒屋 佐之家」様からのスプレクリン施工のご依頼がありました。

佐之家 – 堺筋本町/居酒屋 [食べログ]

全フロアを抗菌・抗ウイルスコーティング

今回は、撮影の許可を頂きましたので、早速ご報告をさせて頂きます!

トイレのコーティング
スプレクリン施工の現場

「佐之家」代表 木村様の強い思い

多くの飲食店が構えるオフィス街、大阪・堺筋本町。

ここにお店を構えて10年以上の木村代表は、これまでで一番の苦境だと言います。

新型コロナが拡大してからすでに1年。

1回目の緊急事態宣言を何とか乗り切り、徐々に客足も取り戻していく途中でした。

昨年末の忘年会シーズンに営業時間の短縮要請。

さらに年が明けての2回目の緊急事態宣言の発令。

断腸の思いで、20時までの営業時間を受け入れました。


「このまま何もしない訳にはいかない」

コロナ禍でも足を運んでくれるお客様もいる。

少しでもお客様に安心して来て頂くためにできることは無いのか。


「できることは、全部やる」

木村代表のお話には、お客様への感謝の気持ち、大切にしてきたお店への思い、逆境に立ち向かう気持ちが、溢れていました。


そんな思いの中で、スプレクリンの抗菌・抗ウイルスコーティングに興味を持って頂いたのです。

店内の隅々までコーティング

一階から三階を全面コーティング

入口からキッチン、天井から床まですべてコーティングします。

ドアノブやテーブル、蛇口、椅子、リモコン、レジなど人が触れる場所は徹底的にコーティング。

超微粒子酸化チタンを吹き付けます

どんな場所でも簡単に光触媒コーティングできるのがスプレクリンの特徴です。

コーティング持続期間は3年以上続きます。

トイレのコーティングは重要です。

スプレクリン噴霧後はすぐに乾くので、施工はスピーディーに進みます。

もちろん人体には無害なので、吸ったり、目に入っても問題ありません。

家電製品などの精密機械にもコーティング可能です。

光に反応してウイルス・菌を分解する

ご覧の通り、施工面の色、質感などは一切変えることなくコーティングできます。

まさに「あらゆる場所にコーティング」できます。

ついでに防臭・防カビ・防汚の効果もあるので、とても魅力的なコーティングです。

すべては安心と安全のために

コーティング作業は2時間程度で終わりました。

ついでに、木村代表のバイクヘルメットや携帯電話もコーティング。

抗菌・抗ウイルス施工済みのLEDパネルと、シールも無料でプレゼントさせて頂きました。


「これで少しでもお客さんが安心してくれれば良いんや」

木村代表は笑顔でそう語ってくれました。

こんなに大変な時期でも、明るく前向きな姿勢を崩さない。

この場所で長くお店が続いている理由が、少しだけ分かった気がしました。


ウイルス・菌は目に見えない脅威です。

スプレクリンも目には見えません。

でも、ちゃんと光の力で今もウイルス・菌と戦い続けています。


クラスター対策などで大変な消毒作業を続ける皆様。

ぜひスプレクリンの抗菌コーティングを試して見ませんか?

より安心で安全な場所を、スプレクリンで実現します。

コメントをどうぞ