新型コロナの家庭内感染が増えている

どんなに注意をしていても家庭内の感染予防は難しいと思います。
ソーシャルディスディスタンスやマスクの着用を家庭内まで徹底している人は少ないのではないでしょうか。
外出先では当たり前のように感染防止対策を意識しますが、家に帰ってからも意識し続けるのは大きなストレスなります。
しかし、滞在時間も長く、人との距離も近い家庭内こそ感染リスクは高いと言えます。
どこから新型コロナウイルスを持ち帰ってしまうのか
もはや蔓延化している新型コロナの感染経路を特定するのは難しいでしょう。
電車の中、オフィス、コンビニ、飲食店、病院など、日常生活をするだけで感染経路の可能性はたくさんあります。
もし感染が判明しても、どこで誰から感染したのかなんて分からないケースも多いです。
さらに無症状の方が多くいることも、より特定を困難にするのでしょう。
そもそも市中にこれだけ蔓延していれば、
どこで誰から感染したのか分かったところで、
あまり意味を成さないとも言えます。
最終的に家庭内へ新型コロナが入り込み、
家族内で感染してしまうのは当然の流れなのかもしれません。
多くの時間を過ごす場所だからこそ
ステイホームや在宅勤務が増えたからこそ、
感染の場は家庭内へとシフトしています。
ですが家庭内だと、どうしても感染対策がおろそかになりがちです。
それなら家の中をまるっと抗菌・抗ウイルスコーティングしてみませんか?
年末ということもあり、大掃除をするご家庭も多いかと思います。
普段掃除のしない場所の汚れを取ったら、
家ごとスプレクリンをコーティングしましょう。
よく触る場所だけではなく、天井から床まですべて抗菌・抗ウイルス化することができます。
さらに抗菌・抗ウイルスだけでなく、防汚・防カビ・防臭効果も忘れてはなりません。
お風呂やシンクなどに、カビや水アカが付きにくくなります。
気になる匂いや、タバコ、ペットの臭いもしなくなります。
落ちにくい汚れも超親水性の効果で、
付きにくくなるのがスプレクリンの大きな特徴です。
来年の大掃除の頃には、防汚・防カビ効果を驚くほど感じる事ができると思います!
スプレクリンで安心できる場所を
大切なご家庭ですら安心できない場所へと変わりつつあります。
以前のように何の心配もなく、
当たり前のように落ち着ける場所を取り戻すために、スプレクリンが役に立てば幸いです。
来年こそいい年になるように、これからもあらゆる場所に抗菌コーティングを施工し続けます。